北海道の大地から生まれたアイヌ文様の文具。旅の便り・お土産に。
アイヌ語に気軽に触れてみませんか?
伝統的なアイヌ文様の他、熊野木彫りや籠、アイヌアーティストによる版画など、あなたのお気に入りを見つけてください。
-
結城幸司の版画カレンダー2022
¥2,000
アイヌアートプロジェクトのリーダー結城幸司がつくった手作り版画カレンダー。 結城幸司の版画7点とポエム6点が掲載されています。
-
アイヌの民族楽器 ムックリ
¥880
■内容 ムックリ 1個、鳴らし方の説明書付き ■サイズ 約16㎝ ■材質 竹 ■製作 鈴木紀美代 ※自然素材のため、作りに個体差があります「ムックリ」は北海道のアイヌ民族に古くから伝わる口琴(こうきん)の一種の民族楽器です。 竹に切り込みを入れて、紐をくくりつけたシンプルな構造で、口腔内に共鳴させて音色の変化を楽しみます。 音を出すのがなかなか難しいのですが、奥深い。 コツを掴むと「ビューンビューン」と不思議な音が出てきます。 鳴らし方の説明書付きなので、心のむくままに奏でてみてください。 ムックリ作りの名手・鈴木紀美代(釧路市在住)作です。
-
アイヌ文様ピリカ布きん5種セット
¥3,400
北海道の大地から生まれたアイヌ文様の布きんです。 天然由来の柔らかな布に描かれているのはアイヌ文様の刺繍。津田命子さんデザインのマタンプシ(鉢巻き)の文様を、許可を頂いて使いました。 オレンジは大地、緑は森、青は湖、紫はラベンダー、ピンクは鮭。北海道の大自然の彩りをそれぞれの文様にあしらいました。 5種そろえてプレゼントにいかがですか。北海道らしい粋な贈り物になりあなたの評価はうなぎ上り❣プレゼント用に包装してあります。 [素材について] ピリカ布きんに使用している布は、蚊帳織り再生繊維レーヨン100%。木材パルプを主原料とし、土の中で分解する環境に優しい素材です。吸湿性・放湿性に優れ、ニオイも付きにくく、布きんに最適です。 サイズ/約30×30㎝ アイヌ服飾研究家 津田命子氏の著書「伝統のアイヌ文様構成法によるアイヌ刺しゅう入門(チヂリ編)」に掲載の文様を使った布きんです。伝統の蚊帳生地をつかい、8枚重ねで方眼に縫製してあり長く使っても型崩れせずレーヨンのためシミも残りません。そこにアイヌ文様の刺しゅうがしてあります。 津田命子 つだ のぶこ アイヌ服飾文様研究家・刺繡家 北海道大学アイヌ・先住民研究センター客員研究員 鵡川町出身。北海道教育大学札幌校特設美術課程修了。北海道立アイヌ総合センター学芸員などを経て、現在に至る。国内外のアイヌ衣資料の調査・研究で、高く評価される。放送大学大学院文化科学科修了、修士取得。総合研究大学院大学より博士号。論考や著書も多数。
-
結城幸司のポストカード(iso itak ものがたり) 6枚セット
¥600
100×148ミリのはがき6枚セット アイヌアートプロジェクトの代表結城幸司氏の版画「iso itak ものがたり」をポストカードにしました。それぞれに詩があり、絵とことばが一体となってほっこりと語りかけます。小さな額縁を使ってお部屋のアクセサリーにも。2020年版「結城幸司の版画カレンダー」も同じ作品です。
-
結城幸司のポストカード 8枚セット
¥800
100×148ミリのはがき8枚セット アイヌアートプロジェクトの代表結城幸司氏の版画展を東京都京橋の「ギャラリーモーツァルト」にて開催しました。そこに出展した作品をポストカードにしました。小さな額縁を使ってお部屋のアクセサリーにしても素敵です。
-
アイヌ文様シール 津田命子
¥300
ハガキ大の台紙に45×25ミリのシールが10枚ついています。 津田命子デザインのシールを作りました。スマホにペタリ、お財布にペタリ・・・色々な楽しみ方をどうぞ。自分だけのものができますよ。
-
アイヌ文様シール 長縄由加利
¥300
ハガキ大の台紙に45×25ミリのシールが10枚ついています。 長縄由香利、石井美香、阿部絋美の作品「私たちのアイヌ刺しゅう~図案集~カパラミプ編」から抜粋しました。お気に入りを自分のものに貼ってマイグッズを作ってください。
-
アイヌ文様シール 石井美香
¥300
ハガキ大の台紙に45×25ミリのシールが10枚ついています。 長縄由香利、石井美香、阿部絋美の作品「私たちのアイヌ刺しゅう~図案集~カパラミプ編」から抜粋しました。お気に入りを自分のものに貼ってマイグッズを作ってください。
-
アイヌ文様シール 阿部絋美
¥300
ハガキ大の台紙に45×25ミリのシールが10枚ついています。 長縄由香利、石井美香、阿部絋美の作品「私たちのアイヌ刺しゅう~図案集~カパラミプ編」から抜粋しました。お気に入りを自分のものに貼ってマイグッズを作ってください。
-
結城幸司の版画カレンダー2021
¥2,000
アイヌアートプロジェクトのリーダー結城幸司がつくった手作り版画カレンダー登場! 結城幸司の版画7点とポエム6点が掲載されています。
-
Yuk まなざし【限定品】
¥100,000
アイヌアートプロジェクトのリーダー結城幸司氏の作品。 森でユク(鹿)と出会うとき まるで時を止めてしまうがごとく こちらを見つめるユク 双方の生きるが見つめあうとき ユクの解き放つ 凛 と出会う サイズ 1000×750mm
-
風の中の熊十【限定品】
¥50,000
アイヌアートプロジェクトのリーダー結城幸司氏の作品。 凛とした 風の中で 柔らかな 火の中で サイズ 655×360mm
-
森のうた【限定品】
¥40,000
アイヌアートプロジェクトのリーダー結城幸司氏の作品。 森には森のウタがあり そのウタ声を奪わぬように 森には森のウタがあり そのウタが聞こえるまで 私は耳を澄ます サイズ 430×355mm
-
アイヌ文様メッセージカード 2つ折り 元気ですか?
¥300
■内容:メッセージカード2つ折り4枚入 ■サイズ:縦11cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Yasuko Uetake 登別市在住の上武やす子氏作ルウンペの着物です。 登別地方に伝わる文様を背に置き、全体をデザインしたオリジナル作品。藍染めの古布と草木染めの布を使った趣のある色調にしあがっています。 【言葉の意味】 「エイワンケ ヤ?」は アイヌ語で「元気ですか?」の意味です。 エ:「あなた」 イワンケ:「元気だ」 ヤ:「~か?」
-
アイヌ文様メッセージカード 2つ折り 今日はいい天気ですね❣
¥300
■内容:メッセージカード2つ折り4枚入 ■サイズ:縦11cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Kayoko Nishida 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作ルウンペの着物の一部を使用しました。 ルウンペとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、テープ状に切り裂いた布を土台の布に置いて、上からさらに刺繍をしてつくります。 【言葉の意味】 「タントシリピリカ シリ」は アイヌ語で「今日はいい天気ですね」の意味です。
-
アイヌ文様メッセージカード 2つ折り 少し休みましょう
¥300
■内容:メッセージカード2つ折り4枚入 ■サイズ:縦11cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Nishida Kayoko 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作チンジリのブックカバーの一部を使用しました。 チンジリとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、布に直接糸で刺繍をしています。地方によってチジリともいいます。 【言葉の意味】 「ポンノ シニアンロー」は アイヌ語で「少し休みましょう」の意味です。
-
アイヌ文様メッセージカード 2つ折り こんにちは
¥300
■内容:メッセージカード2つ折り4枚入 ■サイズ:縦11cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Yasuko Uetake 登別市在住の上武やす子氏作ルウンペのアイヌ文様の着物です。 よもぎやくるみで草木染めをした布や一部古布も使用しました。 晴れやかな文様と鮮やかな色目が協和し、正装にふさわしいしあがりになっています。 【言葉の意味】 「イランカラプテ」は アイヌ語で「こんにちは」の意味です。
-
アイヌ文様メッセージカード イランカラプテ
¥300
■内容:メッセージカード10枚入 ■サイズ:縦5.5cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Yasuko Uetake 登別市在住の上武やす子氏作ルウンペのアイヌ文様の着物です。 よもぎやくるみで草木染めをした布や一部古布も使用しました。 晴れやかな文様と鮮やかな色目が協和し、正装にふさわしいしあがりになっています。 【言葉の意味】 「イランカラプテ」は アイヌ語で「こんにちは」の意味です。
-
アイヌ文様メッセージカード エイワンケ ヤ?
¥300
■内容:メッセージカード10枚入 ■サイズ:縦5.5cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Yasuko Uetake 登別市在住の上武やす子氏作ルウンペの着物です。 登別地方に伝わる文様を背に置き、全体をデザインしたオリジナル作品。藍染めの古布と草木染めの布を使った趣のある色調にしあがっています。 【言葉の意味】 「エイワンケ ヤ?」は アイヌ語で「元気ですか?」の意味です。 エ:「あなた」 イワンケ:「元気だ」 ヤ:「~か?」
-
アイヌ刺文様メッセージカード タントシリピリカシリ
¥300
■内容:メッセージカード10枚入 ■サイズ:縦5.5cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Kayoko Nishida 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作ルウンペの着物の一部を使用しました。 ルウンペとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、テープ状に切り裂いた布を土台の布に置いて、上からさらに刺繍をしてつくります。 【言葉の意味】 「タントシリピリカ シリ」は アイヌ語で「今日はいい天気ですね」の意味です。
-
アイヌ文様メッセージカード ポンノシニアンロ
¥300
■内容:メッセージカード10枚入 ■サイズ:縦5.5cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Nishida Kayoko 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作チンジリのブックカバーの一部を使用しました。 チンジリとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、布に直接糸で刺繍をしています。地方によってチジリともいいます。 【言葉の意味】 「ポンノ シニアンロー」は アイヌ語で「少し休みましょう」の意味です。
-
アイヌ文様メッセージカード ウトゥラノ シノタン ロ
¥300
■内容:メッセージカード10枚入 ■サイズ:縦5.5cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Nishida Kayoko 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作チンジリのブックカバーの一部を使用しました。 チンジリとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、布に直接糸で刺繍をしています。地方によってチジリともいいます。 【言葉の意味】 「ウトゥラノ シノタン ロ」は アイヌ語で「一緒に遊びましょう」の意味です。
-
アイヌ文様メッセージカード イヤイライケレ
¥300
■内容:メッセージカード10枚入 ■サイズ:縦5.5cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Miyata hatue 【言葉の意味】 「イヤイライケレ」は アイヌ語で「ありがとう」の意味です。
-
アイヌ文様メッセージカード カンナエクハニ
¥300
■内容:メッセージカード10枚入 ■サイズ:縦5.5cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Nobuko Tsuda 【言葉の意味】 「カンナ エ ク ハニ!」は アイヌ語で「また来てね!」の意味です。