北海道の大地から生まれたアイヌ文様の文具。旅の便り・お土産に。
アイヌ語に気軽に触れてみませんか?
伝統的なアイヌ文様の他、熊野木彫りや籠、アイヌアーティストによる版画など、あなたのお気に入りを見つけてください。
-
アイヌ文様メッセージカード 2つ折り 少し休みましょう
¥300
■内容:メッセージカード2つ折り4枚入 ■サイズ:縦11cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Nishida Kayoko 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作チンジリのブックカバーの一部を使用しました。 チンジリとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、布に直接糸で刺繍をしています。地方によってチジリともいいます。 【言葉の意味】 「ポンノ シニアンロー」は アイヌ語で「少し休みましょう」の意味です。
-
アイヌ文様メッセージカード ポンノシニアンロ
¥300
■内容:メッセージカード10枚入 ■サイズ:縦5.5cm×横9.1cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Nishida Kayoko 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作チンジリのブックカバーの一部を使用しました。 チンジリとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、布に直接糸で刺繍をしています。地方によってチジリともいいます。 【言葉の意味】 「ポンノ シニアンロー」は アイヌ語で「少し休みましょう」の意味です。
-
アイヌ文様のミニサイズノート "ポンノ シニアンロー"
¥350
■内容:25枚 ■サイズ:縦14.8cm×横10cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Nishida Kayoko 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作チンジリのブックカバーの一部を使用しました。チンジリとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、布に直接糸で刺繍をしています。地方によってチジリともいいます。 「ポンノ シニアンロー」は アイヌ語で「少し休みましょう」の意味です。
-
アイヌ刺繍のブロックメモ ”ポンノ シニアンロ”
¥300
■枚数:45枚入り ■サイズ:縦12.8cm×横10cm ■絵柄: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Nishida Kayoko 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作チンジリのブックカバーの一部を使用しました。 チンジリとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、布に直接糸で刺繍をしています。 地方によってチジリともいいます。 「ポンノ シニアンロー」は アイヌ語で「少し休みましょう」の意味です。
-
アイヌ文様のポストカード "ポンノ シニアン ロ″
¥120
■内容:ポストカード1枚 ■サイズ:縦14.8cm×横10cm ■絵柄について: 西田香代子氏(阿寒)作ブックカバーよりアイヌ文化シリーズ【刺繍】 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作チンジリのブックカバーの一部を使用しました。 チンジリとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、布に直接糸で刺繍をしています。地方によってチジリともいいます。 「ポンノ シニアンロー」は アイヌ語で「少し休みましょう」の意味です。
-
一筆箋 ポンノ シニアン ロ
¥360
■内容:25枚 ■サイズ:縦18.3cm×横8cm ■絵柄について: アイヌ文化シリーズ【刺繍】by Nishida Kayoko 釧路市阿寒湖畔在住の西田香代子氏作チンジリのブックカバーの一部を使用しました。 チンジリとはアイヌ刺繍の技法(種類)のひとつで、布に直接糸で刺繍をしています。地方によってチジリともいいます。 「ポンノ シニアンロー」は アイヌ語で「少し休みましょう」の意味です。
-
アイヌ文様のA4クリアファイル ポンノ シニアン ロ(白)
¥300
阿寒湖温泉の西田香代子氏制作のブックカバーからデザインをいただきました。モデルのブックカバーは「一緒に遊びましょう」の紺色ですが、さわやかなクリーム色でデザインしました。本当に”ポンノ シニアン ロ”の気分ですね。 「ポンノ シニアン ロ」は「少し休みましょう」の意味です。「ポンノponno=少し シニsini=休む アンan=(相手を含む)わたしたち ロro=~しましょう」仲間と一緒の作業や会合をしている時に使ってみたい言葉です。 言葉の意味:ポンノ シニアン ロー(少し休みましょう)